MIYMAMARUの社員になると、毎日こんな感じです♪
~社員が毎日取り組んでいること~
・ 毎朝の職場の清掃
・ ゴミ収集当番・トイレ清掃を全員で当番制にして
いること(トイレ清掃は社長も参加)
・ 何か不便なこと、困りごとがあったときの対応
(例)壊れたものの修理・交換できないか検討す
ること
自分たちで作成できないか考えること
不便な場所をより使いやすい場所に変えるこ
と
・8月のお盆前の大掃除の際は食堂、現場のペンキ塗装
社員全員で社内をキレイにすること!
を目標にがんばっています♪
新入社員歓迎会
忘年会等、1泊温泉旅行等
レクリエーションもあります!
年2日は有給休暇消化日を設け、積極的に有給休暇の取得を推進
残業は月40時間という規制を設け、残業しなくてもいい時は早めに帰社するよう呼びかけています。
もちろん繁忙期にはお願いすることもありますが、40時間を超えた場合は積極的に代休をとってもらいます。
一人一人が責任を持って仕事をすること
困りごとがあったときは、上司に報告・相談・連絡をすること
できないことはすぐにできないと判断するのではなく、できるかどうか考えること
真面目に仕事に取り組むこと
モノづくりが好きなこと
休みの日は思い切り楽しむ!
こんな考えを持ったあなた、一緒にはたらきませんか?